60代女性:膝の痛み

来店動機

1か月前から膝に痛みを感じ整形外科に行って変形性膝関節症と診断を受け薬をもらった。しかし痛みが取れる様子はなく、立ち上がりや歩くときに痛みが強く出るようになりこのままだと歩けなくなるのではないかと不安になりホームページで検索し来院。

問診内容

痛みのきっかけ・動作時痛

1ヶ月前、歩いていて膝の痛みを感じるようになった。普段からお茶の稽古に行っており正座をすることが多く立ち上がるときにも痛みを感じるようになったため整形外科に行って薬をもらったが痛みは取れず、さらに強く痛みを感じるようになった。また左脚を庇って歩いたため、右の膝にも強い痛みを感じるようになった。

身体所見・治療経過

初回施術

左膝に熱感、少し腫れぼったい感じがある。歩行は可能であるが、痛みが出るため、右脚に重心をかけ、左脚を引き摺るように歩行している。負担が強くかかるため、右膝にも同じような痛みを感じる。運動検査時に動作時痛、可動域制限があった。触診時には筋緊張、筋硬結、熱感があった為まずアイシングで患部の冷却を行った。

その後運動療法で膝関節内の潤滑の調整、特殊なローラーを用いて、緊張している筋肉の弛緩、不均衡な下半身のバランスを整えるように間でアイスマッサージを挟みながら施術をした。

最後に下半身のサポートを目的としたテーピングを貼り付けた。

施術前より痛みの軽減はしたがまだ動作時の痛みは感じる為、正しい歩行方法とアイシング指導を行った。

2回目以降も運動療法、特殊なローラーでの施術を行っていく。

2回目の施術

初回に比べると痛みは軽くなったとの言葉をいただいた。靴を履くときや車から降りる時の膝を曲げる動作で痛みを感じやすい。歩行も正しい歩き方を意識して歩いてみると、膝の痛みが軽減し、スムーズに歩くことができている。ただ、今までと違う歩き方のため、足全体の張りが強くなった感覚がある。継続して治療を行い、骨レベルで身体を変えることができる体操を指導し、自宅で実践してもらう。

12回目の施術

日によって痛みには差があるものの初回の痛みを10とすると3割程度まで痛みが軽減した。正座からの立ち上がりでまだ痛みは感じるがそれ以外の日常生活での支障はない。2回目に指導した体操のチェックを行い継続して行うよう指導。さらに継続して治療を行い、経過を観察していく。

20回目の治療

長時間正座していて立つときにはたまに痛みが出るもののそれ以外では痛みや違和感なく生活できている。

運動は定期的にしているものの将来を考えインナーマッスルを鍛えるために特殊なEMSを治療と同時に取り入れメンテナンスに移行していく。

現状〜

週に1回痛みや患部の状態を確認しながら治療を行い特殊なEMSも行っている。

患者様からのコメント

整形外科に行って薬をもらっても痛みが増すばかりでとても不安でした。しかし、しっかり原因を分析し治療を行ってくださったおかげで、ほとんど痛みも無くなり普通に日常生活を送ることができ、趣味も楽しむことができています。

これからもお世話になりながら趣味を存分に楽しみたいです。